みなさま、おはようございます。
さいとうは便秘を標準装備しているのですが、このたび新たなアイテムを手に入れました。
ハーブ健康本舗のモリモリスリムってご存知ですか?
ダイエット飲料なんですが、晩御飯のときにお茶をモリモリスリムに置き換えて、寝る前、翌朝とお通じが快調です。
聖剣エクスカリバー。もはや、さいとう向かうところ敵なし。
そんなすがすがしい朝を迎えて、現在この記事を執筆しています。
トイレ関連の話として、恐れながらついでにもう一つ失礼いたします。
先日、トイレットペーパーホルダーをネット通販で買ったんですね。
購入したのは芯あり用のトイレットペーパーホルダーで商品が家に届いて開封したんです。
さいとうは10分かけて古いホルダーを外して、新しいホルダーをつけました。
さて、トイレットペーパーを装着するのみです。
なにやら、違和感を覚えました。
さいとう家はどうやら芯なしトイレットペーパーを採用しているようでした。
物理的にセッティングすることができません。
3年は年を越せそうな量を備蓄しています。
そんな鬱屈した心情で、現在この記事を執筆しています。
さて、本題ですが先日コンビニに車が突っ込むというニュースがありました。
全長5メートルはあろうかという車がまるまる店舗に収まってました。
お店のなかにお客さんはいたものの、幸い負傷者はいないようでした。
これって大半がペダルの踏み間違いによるものだと思うのですが、実は以前、さいとうも踏み間違えて肝を冷やしたんですよね。
その時にさいとうはたまたまブレーキを踏めたんですが、踏み間違えたあとすぐにブレーキを踏めるか、踏めないかが事故につながるかどうかの分かれ目でした。
現在、とくに目的地も定めずにこの記事を執筆しています。
つまり何が言いたいかというと、みなさまも便秘と事故にはくれぐれも気をつけましょう。
ではまた!